人気ブログランキング | 話題のタグを見る


山歩きが好き。雲海見ると興奮します。百名山を目指したり、諦めたり。朝令暮改。茨城県県南在住。好物はギンビス食べっこどうぶつ。


by bayichiro

やっぱり落ち着きます。

 久しぶりに筑波山に行ってきました。

<ルート>
神社手前の無料Pから白雲橋コース→女体山頂→御幸ケ原→自然観察路をチラ見→御幸ヶ原コースで無料P

 無料駐車場に着いたのは8時過ぎ。平日なので先客は3台程。曇りなのでさほど暑くありません。
ジョギングは週2~3の頻度でやるようになったものの、山歩きは久しぶり。
 そんな身体には筑波山でもけっこうきつい。
1時間40分程で女体山山頂。
小学生がいっぱいいたので素通り。
やっぱり落ち着きます。_f0296109_17161938.jpg


 御幸ヶ原で少し休憩。サーモスにダカラのロック。ん~おいし。減量中なので食べ物はなし。
ミツバチがルンルン気分で蜜を集めていたようで、なんかこっちも嬉しくなる。
やっぱり落ち着きます。_f0296109_17184895.jpg


自然研究路は通行止め箇所があるようです。薬王院から来られる方はご注意ください。
やっぱり落ち着きます。_f0296109_17195159.jpg


 御幸ヶ原で下山中、登ってくる方に、「あとどれくらいですか?」と尋ねられる。
実際は登り始めて10分程でまだ5分の1ぐらいかなぁ、と思いつつ、
戦意喪失してはいけないので、「4分の1ぐらいですかね」と答えてしまった。
果たして無事にてっぺんまで辿りつけたのだろうか。
 白雲橋コースですれ違った2登目の人も二人認識。やりよるのぅ。

 神社でおみくじをば。控えめな感じが自分らしくて良いです。
やっぱり落ち着きます。_f0296109_17263912.jpg


 週末の筑波山は混雑が凄そうなので遠ざかっていますが、
平日は少な過ぎず・多過ぎず、ちょうど良い具合。

 帰りは八郷のゆりの郷でお風呂しました。
6月22日のツールドつくばの練習しているサーキットマンが居ました。
いい脚してんなぁ。
やっぱり落ち着きます。_f0296109_17255742.jpg

# by bayichiro | 2014-06-03 17:27 | 登山

そして豚になった。

UTMFへの参加を目指し、トレイルランを始めた2013年。
エントリー資格の4ポイントを獲得しようとしたものの、9月の上州武尊山トレイルで惨敗。

砕け散った目標。
日課のランニングすらおざなりになり、
カメラを担いで山歩きをする気も起きず。

肌寒くなってくると朝ランなんてとてもとても。
出勤時間から逆算して、ギリギリまで布団にくるまる怠惰な生活。

こたつに一度入ってしまったら、地蔵のように動かず。
録りためておいたBSプレミアムシネマ、連続テレビドラマなどを眺める。
そして豚になった。_f0296109_22194320.jpg


ああ楽ちんテレビ生活。
こんな事でいいのだろうか…。
そして豚になった。_f0296109_2223466.jpg


ランニングは週に1度5km30分走る程度。
そんな生活を数か月。

会う人会う人に言われる「最近走ってる?」「ちょっとふっくらした?」の言葉。

おそるおそる目方を測る。

なんと5kgの増量。
体脂肪率がどえらいことに。

こんなことじゃいけない。なんとかしなくては。
もう一度心が燃え上がるきっかけが欲しい。

そんな時に観た番組(やっぱりテレビかっ!)がこちら。

深夜のドキュメント番組・盲目のランナー道下美里さんの6年の記録。

素晴らしい。
目標を持つってやっぱり大事だ。

とにかく朝起きれなかったら夜でもいい。
10kmと言わず1kmでもいい。
毎日身体を動かして汗をかこう。
とりあえず身軽になってレースで記録を狙うなり、行きたかった山を登ろう。

そんな初っ端の日の記録。良い汗かいた。

10.04km 57:43(5:45km/min)
# by bayichiro | 2014-02-16 22:38 | ランニング

第3回 上州武尊山スカイビュートレイル

6月の奥久慈トレイルに次いで2回目のトレランのレース。
大会前日の土曜日の23時、川場町の体育館(更衣室)前の駐車場に停め、車中泊します。
自分が着いた時には15台は停まっていたでしょうか。
この大会は前日だけじゃなくて当日も受付・ゼッケンの交付をしてくれるので、
自分のように連休が取りづらい者にもエントリーしやすくて良いですね。

4時過ぎ。更衣室となった体育館に参加者たちが集まり始めます。
第3回 上州武尊山スカイビュートレイル_f0296109_20315486.jpg


スタート前。鏑木さんから競技説明。
第1関門11時。第2関門13時。第3関門15時。
第3回 上州武尊山スカイビュートレイル_f0296109_20363699.jpg


6時。競技スタート。
第3回 上州武尊山スカイビュートレイル_f0296109_20393010.jpg


勾配があってなかなか手ごわいでござる…。
第3回 上州武尊山スカイビュートレイル_f0296109_20402061.jpg


第3回 上州武尊山スカイビュートレイル_f0296109_21433576.jpg


今月になって風邪をひき、山道どころかロードすらロクに走れてなった私。
1週間前に5km30分を2度走っただけ。奥久慈の時は月に250kmは踏んでいたので不安は募ります。

今回は厳しいレースを予想をしていましたが、5km過ぎにはふくらはぎに違和感が。

いくらなんでも早すぎる!
第1関門までとりあえず頑張ろう。

天気が良くて気持ち良い。
第3回 上州武尊山スカイビュートレイル_f0296109_20451629.jpg


なんとかかんとか第1関門へ。20km地点。9時半ぐらい。
おにぎり&塩。バナナ。リンゴ。コーラ。スポーツドリンクと真水は補給できます。
第3回 上州武尊山スカイビュートレイル_f0296109_20472043.jpg


おにぎり食べて少し元気が出てきて、はりきって駆け上がっていたそのとき。
左脚がつりました。脚がつるってこういうことなんだ。
登山道を外れて座り込んでマッサージ。5分程モミモミして、おそるおそる歩いてみる。
なんとか進めそう。第2関門までなんとか行こう。

第3回 上州武尊山スカイビュートレイル_f0296109_20575060.jpg


第2関門の前武尊山。11時30分着。
ここまでに右足も1度つっていたので、ここでリタイアすることも考えていました。
群馬までせっかくきたから武尊山の山頂も踏みたい。百名山だし。
というわけで5分程休んで出立。
第3回 上州武尊山スカイビュートレイル_f0296109_20583887.jpg


第3回 上州武尊山スカイビュートレイル_f0296109_210059.jpg


第3回 上州武尊山スカイビュートレイル_f0296109_2114954.jpg




第3回 上州武尊山スカイビュートレイル_f0296109_2141879.jpg


なかなか高度感のあるルートを通り、なんとか武尊山の山頂に到達。
(ちなみに山頂はコースをちょっと外れています)

第3回 上州武尊山スカイビュートレイル_f0296109_2151738.jpg


続いて剣が峰を目指して歩を進めますが、走ることが出来ず、ただ歩くだけ。
第3回 上州武尊山スカイビュートレイル_f0296109_2175393.jpg


第3回 上州武尊山スカイビュートレイル_f0296109_2110635.jpg

剣が峰着。13時40分。歩くことすら脚が痛くて休み休みの状態。15時の第3関門は厳しい。
第3回 上州武尊山スカイビュートレイル_f0296109_219723.jpg


第3回 上州武尊山スカイビュートレイル_f0296109_2111845.jpg


第3回 上州武尊山スカイビュートレイル_f0296109_21122749.jpg


そこからは100人以上に抜かれたでしょうか。
すべては練習不足な自分が悪い。
参加する資格すらなかったなぁと自分を責める気持ちも芽生えましたが、
落ちているアミノバイタルの袋などを拾ってみたり。

立ち止まっては写真を撮ったりして痛みをごまかしながら進みます。

第3回 上州武尊山スカイビュートレイル_f0296109_21183724.jpg


第3回 上州武尊山スカイビュートレイル_f0296109_2119194.jpg


第三関門には16時30分頃に着。
さすがにエイドは残ってませんでしたが、
きのこ汁と水をいただきました。
第3回 上州武尊山スカイビュートレイル_f0296109_21165165.jpg


バスにてゴール地点まで送っていただき、受付で参加賞を受け取ってイベント終了。

参加賞は日帰り山行にちょうど良さそうな畳めるザック。
第3回 上州武尊山スカイビュートレイル_f0296109_2139385.jpg


第3回 上州武尊山スカイビュートレイル_f0296109_21401724.jpg


第2関門以降はしんどくて、力不足を痛感した大会でした。

でもDNSしなくて良かった。
景色も堪能したし鏑木さんにも会えたし。
群馬の山も素晴らしかったです。
# by bayichiro | 2013-09-30 21:26 | トレイルランニング

北岳 

2013年9月7日(金曜)

 木曜日職場から帰宅後に夕食・入浴を済ませ仮眠を取ってから芦安駐車場に向かうことにします。
ですがなかなか寝付けず、芦安着いてから仮眠することに。
23時ジャストに自宅を出て、高速に乗って1時55分。意外と早く着きました。
広河原行のバス乗り場がある芦安第2駐車場の入りは4割程。

4時30分に周囲が慌ただしくて目が覚める。
コンビニのおにぎり3個食べて山用の恰好に着替えます。 
平日ですから乗合タクシーの始発は5時40分のはずですが、
5時10分には乗合タクシーが何台も走り出します。少しでも早くスタートしたかったので、これはラッキー。
夜叉神峠にあるゲートが開くのが5時半なので、これ以上早く出ても仕方がないとのこと。
チケットを買う訳ではなく、バス代1,000円+マイカー規制協力金100円の計1,100円を運転手に払います。

6時に広河原に着き、すぐに歩き始めます。
広河原インフォメーションセンター。水も汲めます。auは圏外。
北岳 _f0296109_8154123.jpg


1日目は大樺沢コースを通り、二俣で右股コース、肩の小屋で幕営して身軽になって北岳山頂に行きます。

北岳 _f0296109_818453.jpg


北岳 _f0296109_819971.jpg


北岳 _f0296109_8193725.jpg


北岳 _f0296109_820782.jpg


快晴。汗が吹き出し、肌がじりじり焼かれます。
北岳 _f0296109_8221424.jpg


ひたすら手足を動かし、標高を稼いで行きます。今回はダブルストック使いました。
花の最盛期は過ぎてしまいましたが、そこかしこに残っていました。
北岳 _f0296109_8244299.jpg


北岳 _f0296109_8253742.jpg


北岳 _f0296109_828811.jpg

肩の小屋まであと少し。眺望が良い尾根を歩きます。
甲斐駒ケ岳。
北岳 _f0296109_8284689.jpg

仙丈ケ岳。
北岳 _f0296109_8294830.jpg

これを作った人はネコ好き。間違いない。
北岳 _f0296109_831288.jpg


11時30分。北岳肩の小屋着。
ビールを一杯。コンビニで買っておいたおにぎり二つを食べる。
北岳 _f0296109_83268.jpg


テントを張り荷物を整理してサブザックで北岳山頂へ。
荷物が軽いと楽ですね。
北岳 _f0296109_8335081.jpg

山頂の登山客が見えます。あと少し。
北岳 _f0296109_835020.jpg

北岳山頂。雲で鳳凰山、富士山はまったく見えず。残念。
間ノ岳は綺麗に見えました。ちらっと見えるのが北岳山荘。
北岳 _f0296109_837996.jpg

北岳 _f0296109_8375888.jpg

北岳 _f0296109_8355653.jpg


雷鳥が見れたらいいなぁ、と歩いていたので鳥を見つけるとすかさずカメラを向けました。
北岳 _f0296109_8391494.jpg
北岳 _f0296109_8393818.jpg


肩の小屋に戻って記念の登山バッチを購入。売り切れているバージョンもありました。
北岳 _f0296109_8404979.jpg


雲が凄くて鳳凰山はチラッとしか見えません。
北岳 _f0296109_8413594.jpg

18時。テント場の人も小屋の前に移動して夕景に見とれます。すごい雲海でした。

北岳 _f0296109_8433167.jpg

北岳 _f0296109_8435646.jpg

北岳 _f0296109_8561866.jpg

北岳 _f0296109_8444882.jpg

北岳 _f0296109_8451719.jpg


暗くなってからは星空の撮影。初めてのトライ。
フリースの上にダウンジャケット着込んでいましたが、風が強くて寒かったですね。
その恰好にモンベル#3にシュラフカバーで就寝。それでも寒かったぐらいでした。
ISOとバルブの時間を色々変えています。なかなか難しいけど楽しいですね。
北岳 _f0296109_8462660.jpg

北岳 _f0296109_8472914.jpg

北岳 _f0296109_849124.jpg

北岳 _f0296109_8574212.jpg


肩の小屋では携帯使用可。インターネットも見れたので、ヤマテンで天気予報をチェック。
朝は晴れて昼前から雨の予報。御来光に期待して寝ます。

9月8日(土曜)

3時30分に起床して、テントをすばやく撤収してザックへしまいます。テントを置いてサブザックで間ノ岳ピストンする手も考えましたが、復路で八本歯のコルのルートを通りたかったので。
4時20分に肩の小屋を出て北岳山頂へ5時5分着。日の出までお湯沸かしてコーンポタージュなど飲んで
過ごします。
北岳 _f0296109_20445533.jpg

5時15分頃、日の出。
嗚呼、ガスっていて富士山が見えない(泣)
北岳 _f0296109_2046090.jpg

その後、北岳山荘まで歩を進めて、雲に隠れた富士山の下半分をカメラに収める。
北岳 _f0296109_20514135.jpg

天候が怪しくなってきて、早めに下山した方がいいと考え、間ノ岳へ行かずに広河原に行くことにしました。
前夜のテント泊が少し寒く、ちょっと体調と気分が落ちていたのもあります。
単独だとこういう場合、簡単に折れます(笑)
北岳 _f0296109_20544046.jpg

北岳 _f0296109_2055350.jpg

北岳 _f0296109_20552343.jpg

北岳 _f0296109_20554820.jpg

左俣コースは梯子を下ることが多いのでちょっと嫌でした。
登りに適したコースだと思いました。

そして11時10分。広河原着。

今度来るときこそ綺麗な富士山が見たいです。
# by bayichiro | 2013-09-08 08:59 | 登山

北岳・間ノ岳

北岳・間ノ岳_f0296109_17312594.jpg


 9月6日、7日と北岳、間ノ岳に来ています。
 
 今夜は北岳肩の小屋に幕営します。
どうしても精度の高い山の天気予報が知りたくて、ヤマテンの有料会員になりました。月に315円で安心して休日遠出が出来る。私に取っては嬉しいサービス。明日は朝だけは晴れるようなので富士山の姿を見たいですね。

 テントを張った後に軽身で北岳山頂ピストンしましたが、今日はガスってて北岳山頂では仙丈ヶ岳と甲斐駒ケ岳と間ノ岳だけでした。
# by bayichiro | 2013-09-06 17:26 | 登山

カテゴリ

全体

登山
山道具
ランニング
トレイルランニング
登山バッチ
その他
本・雑誌
カメラ
怪我・リハビリ
未分類

以前の記事

2024年 01月
2022年 08月
2021年 01月
2020年 11月
2020年 04月
2020年 01月
2019年 11月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2018年 12月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 05月
2017年 04月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 02月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月

お気に入りブログ

遊山通信 

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

最新の記事

赤城山 
at 2024-01-07 11:07
会津駒ケ岳
at 2022-08-23 09:18
2021年初歩きの宝篋山
at 2021-01-03 11:14
リターン テレワーク
at 2020-11-26 20:49
猫と暮らす生活
at 2020-04-18 08:43

記事ランキング

外部リンク

ブログジャンル

登山

ブログパーツ

画像一覧