人気ブログランキング | 話題のタグを見る


山歩きが好き。雲海見ると興奮します。百名山を目指したり、諦めたり。朝令暮改。茨城県県南在住。好物はギンビス食べっこどうぶつ。


by bayichiro

槍ヶ岳

念願の上高地、憧れの槍ヶ岳にやっと行くことが出来ました。
計画段階では欲張って穂高も行ってやろうと思っていたのですが…。

12日の19時に仕事を終え、帰宅。
前日までのパッキングは終えていたので、夕食とお風呂を済ませ出発。
谷田部インター21時ちょうど、23時10分初狩PAに停めて1時50分に起床。
松本インターを降りてセブンイレブンで朝昼用のおにぎりを購入。
その後4時35分沢渡第4駐車場着。第1~第3駐車場は満車でした。

バスに乗り上高地に着いたのが5時35分。
すでに登山客が沢山います。

河童橋から。

槍ヶ岳_f0296109_1525791.jpg


槍ヶ岳_f0296109_21205455.jpg



天気は良好過ぎるほど。
日焼け止めを忘れてしまい、この日差し苦しめられました。
濡らした手拭い頭に巻いて歩きましたが、すぐカラカラに乾いてしまいます。

高山植物あれこれ。

槍ヶ岳_f0296109_15261928.jpg


コバイケイソウ。
槍ヶ岳_f0296109_1528742.jpg


槍ヶ岳_f0296109_15321878.jpg


槍ヶ岳_f0296109_19274425.jpg


槍ヶ岳_f0296109_21222974.jpg



明神館付近ではサルがそこかしこに。

槍ヶ岳_f0296109_15241652.jpg

生態管理をしているのかサルの首にはなにかタグのようなものが巻いてありました。
槍ヶ岳_f0296109_19285177.jpg


徳沢、横尾までは平らな散歩道で非常にスムーズ。



休憩をほとんどせず、おにぎりを歩きながら食べ1日目の目的地に槍ヶ岳山荘を目指します。

槍ヶ岳_f0296109_1529528.jpg


槍沢ロッジを過ぎたあたりで槍の形を認識。
本やテレビでは何度も観た槍ヶ岳。
モザイクなしで初めて見たような感動を得ます。

そして殺生ヒュッテを過ぎ、槍ヶ岳山荘まであと20分というところ。
降りてきたグループから「槍ヶ岳山荘のテン場満杯ですよ」との知らせ。
せっかくここまで登ったのに。一気にトーンダウン。
殺生ヒュッテにテントを張り、ビールを飲む。
身軽になったので、穂先までピストンしてもいいかなと思ったりもしましたが、
モヤがすごいので諦めました。明日の早朝にかけよう。

槍ヶ岳_f0296109_15224946.jpg


槍ヶ岳_f0296109_15215536.jpg


【1日目行程】
541上高地 627明神館 705徳沢 753横尾 839一ノ俣 920槍沢ロッジ 955ババ平 1020大曲
1137天狗原分岐 1336殺生分岐 (槍ヶ岳山荘から引き返し) 1405 殺生 ヒュッテ

近くのテントの人と話をしたり、本を読んだり、たべっこ動物をかじったり。
とんがった山だからとんがりコーン持ってくれば良かった。お菓子のチョイスミス。
明日黒部五郎岳に泊まる人がいました。すごいなぁ。

たべっこ動物が高山病に。
袋がパンパンに膨れ上がる。気圧?
味はいつものようにウンマい。

槍ヶ岳_f0296109_15211877.jpg


夜、トイレに行くためにテントの外に出たら満点の星空。うまく撮れなかったのが残念。
星屑に囲まれる槍ヶ岳の山容に目を奪われます。
これ観ただけで満足だべ。

ストックがないとやっぱりつらかったこと、3000mに滞在していたからかめったにない頭痛がすること、ガイドブック読んでいたら大きい荷物持って大キレットはやっぱり怖いこと。

などの理由を思い浮かべ縦走をすっぱり諦めました。
自分の今の技術・体力では山小屋泊で荷物減らさないと縦走は厳しいかな。

3時に起床して槍の穂先への準備。
ヘッドランプをつけて槍ヶ岳山荘を目指します。
穂先でご来光を見ようという人たちが既に居ます。
ハシゴを登り、三点支持で穂先へ。
見た目程怖くないですね。
ヘルメットの出番がなくなってしまうのでここでヘルメット被っていきました。
穂先でご来光を待とうか迷いましたが、渋滞でなかなか降りれないのは嫌なので
下へ降りることにしました。

槍ヶ岳_f0296109_15204625.jpg


槍ヶ岳_f0296109_15195577.jpg


槍ヶ岳_f0296109_15184213.jpg


槍ヶ岳山荘で登山バッチを購入。

槍ヶ岳_f0296109_15173015.jpg


朝食を済ませ、テントを撤収して上高地まで。
下りはつらかった。ストックを持ってこなかった自分を呪いたくなりました。
枝を拾ってストック代わりに使おうにも短すぎたり。

休憩しなかった往路とはうって変わって槍沢、横尾、徳沢でアイスクリーム食べたり、
靴脱いで靴下乾かしたりしながらのんびり進みます。
横尾まで来て気持ちが回復したら涸沢で1泊して奥穂高という選択肢も頭に
ありましたが、迷わず上高地に足が向かいました。

槍ヶ岳_f0296109_15331188.jpg


槍ヶ岳_f0296109_21235687.jpg


槍ヶ岳_f0296109_21243291.jpg


上高地食堂のとんかつ定食。
下山したらなぜかとんかつが食べたくなります。

槍ヶ岳_f0296109_15165849.jpg


【2日目行程】
337殺生テント場 417槍ヶ岳山荘 430穂先 450槍ヶ岳山荘
630殺生テント場 743天狗原分岐 837大曲 928槍沢ロッジ 1112横尾
1217徳沢 (昼寝) 1340明神館 1420河童橋

ザックはせいぜい60リットルまでの大きさでまとめないと体力が続かないですね。
あとストックは念のためサイドポケットに入れて置いた方が良いと。
車の運転もなんだかんだで疲労するので上高地行く時は新宿からの高速バスの
利用も視野に入れようと思いました。

奥穂高は紅葉の季節に行こうと思います。
by bayichiro | 2013-08-16 15:29 | 登山

カテゴリ

全体

登山
山道具
ランニング
トレイルランニング
登山バッチ
その他
本・雑誌
カメラ
怪我・リハビリ
未分類

以前の記事

2024年 01月
2022年 08月
2021年 01月
2020年 11月
2020年 04月
2020年 01月
2019年 11月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2018年 12月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 05月
2017年 04月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 02月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月

お気に入りブログ

遊山通信 

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

最新の記事

赤城山 
at 2024-01-07 11:07
会津駒ケ岳
at 2022-08-23 09:18
2021年初歩きの宝篋山
at 2021-01-03 11:14
リターン テレワーク
at 2020-11-26 20:49
猫と暮らす生活
at 2020-04-18 08:43

記事ランキング

外部リンク

ブログジャンル

登山

ブログパーツ

画像一覧